今年の夏も暑かったが、秋彼岸を迎え、昨日今日は随分と涼しくなった。
夏の風物詩と云えば、やはり初めに思い浮かぶのが花火だろう。
花火会場となる各地の河川敷は大いに賑わい、夏祭りの代名詞として夏の夜空を綾なすのだが、今夏は残念にも、コロナ禍のもと殆どの夏祭りは中止。打ち上げらたのはごく一部に過ぎなかった。
なんとも寂しい一夏であった。

花火と云えば、最近俄かに注目を集めているのが、火薬を一切使わない花火、ドローン花火が注目を集めている。
日本では3年前、長崎のハウステンボスで夜空を彩ったインテル社の「光のショー」が話題となった。
その後日本ではあまり登場しなくなったように思われたが、やはり値段が高く、採算面の問題のようだ。
しかしながら今後は、日本でもかなり増えるのではないかと目されている。
と云うのも、中国の南東部、香港と隣接する近未来都市「深圳市」には、ファーウェイやテンセント、アリババなどの巨大企業を初め、世界でも最先端の技術を誇る企業が集まっている。なかでも、ドローンの世界最大手と云われるDJI(大疆創新科技)社をはじめ、600社を超えるドローンメーカーが深圳市に集中している。価格競争も相俟って性能の良いドローンが低下価格で手に入るとのことだ。

そのことから、今後の花火大会では火薬からドローンに取って代わるのではないかと思われる。
確かに、GPSを利用し、プログラム次第によってはどんな形にも対応できる。数を増やせば無限に広範囲な大輪を咲かせることが可能となる。火薬を使わないことから安全面でもかなり有利だ。
しかしながら、花火の良さは「光」のみにあらず。ドーンドーンと腹筋を揺さぶるような「音」に快感と魅力を感じるのである。その本物の音まで再現できるや否や。是非とも、本物の花火の灯りが消えないことを願いたい。


yoisiru






上記の投稿文が参考になった、或いは面白かったなど、もし気に入って頂ければ下のランキングボタンをポチッとひとつ押していただくと大変嬉しく思います。
にほんブログ村 ポエムブログ 写真短歌へ


こちらもひとつ、ポチッと押していただくと大変嬉しく思います。

俳句・短歌ランキング